
乙女文具(おとぶん)
こんにちは、アノマロカリスです。
伝票・ラベル等を主に扱っているメーカー、ヒサゴ。
そんなヒサゴさんの大人のためのステーショナリーブランド、
「アントワサント」から展開しているシリーズ、
”乙女の乙女による乙女のための文具”
「乙女文具(おとぶん)」
をご紹介します。
おとぶんは、
デザイン性と機能性を兼ね備え、
働く女性のためのステーショナリーを多数取り揃えた、
「アントワサンク」のスピンオフ商品です。
大人向けのキャラクターグッズがあっても、
いいじゃありませんか。
といった感じの開発者の意向により、
”特定の趣味”を持つ大人の女性に向けて邁進する、
「乙女文具(おとぶん)」。
ユーザーからの要望に応え、
「アントワサンク」で展開している、
「ブックカバー」、「ブラインドブックマーク」にコミック柄を付けたところ、
かなりの反響があったそうなのです。
そんな「乙女文具(おとぶん)」から4月に発売された商品が、
ある”特定の趣味”をもつ女性達の間で、
早くもブームになっています。
その名も、
「戦国武将ブックカバー」
です。
コチラ↓

試験的に販売してみたところ、
「真田幸村もつくって欲しい」
などのリクエストが相次ぎ、
猛烈な反響があったそうなのです。
ただいまのところ、
伊達政宗、上杉謙信、長曾我部元親、真田幸村、片倉小十郎、毛利元就の、
六武将をラインナップ。
「女性は色で選びたいという人が多いので、
色のメリハリをつけて、
武将でも色を選べるようにデザインした」
と語る開発者。
ますます注目度が高まる「乙女文具(おとぶん)」、
男性といえど目が離せません。
伝票・ラベル等を主に扱っているメーカー、ヒサゴ。
そんなヒサゴさんの大人のためのステーショナリーブランド、
「アントワサント」から展開しているシリーズ、
”乙女の乙女による乙女のための文具”
「乙女文具(おとぶん)」
をご紹介します。
おとぶんは、
デザイン性と機能性を兼ね備え、
働く女性のためのステーショナリーを多数取り揃えた、
「アントワサンク」のスピンオフ商品です。
大人向けのキャラクターグッズがあっても、
いいじゃありませんか。
といった感じの開発者の意向により、
”特定の趣味”を持つ大人の女性に向けて邁進する、
「乙女文具(おとぶん)」。
ユーザーからの要望に応え、
「アントワサンク」で展開している、
「ブックカバー」、「ブラインドブックマーク」にコミック柄を付けたところ、
かなりの反響があったそうなのです。
そんな「乙女文具(おとぶん)」から4月に発売された商品が、
ある”特定の趣味”をもつ女性達の間で、
早くもブームになっています。
その名も、
「戦国武将ブックカバー」
です。
コチラ↓

試験的に販売してみたところ、
「真田幸村もつくって欲しい」
などのリクエストが相次ぎ、
猛烈な反響があったそうなのです。
ただいまのところ、
伊達政宗、上杉謙信、長曾我部元親、真田幸村、片倉小十郎、毛利元就の、
六武将をラインナップ。
「女性は色で選びたいという人が多いので、
色のメリハリをつけて、
武将でも色を選べるようにデザインした」
と語る開発者。
ますます注目度が高まる「乙女文具(おとぶん)」、
男性といえど目が離せません。
(旬刊ステーショナリー 第1646号参照)