
つばきの郷・松浦市福島町へ
社長です
今日は、レジスターのお客様が3件も集中しました。
こんなことは、初めて。
1件ずつレジの操作説明をしましたので、今日はちょっとしゃべり疲れました。
その中の1件をご紹介します。
場所はこちらです。
どこかわかりますか?
そう、長崎県松浦市福島町。
福島と言えば、つばきです。
そこに、「つばきの郷(さと)」というお店が近々オープンします。
店内には、特産品のつばきを使った商品があります。
まず、おすすめNo.1は、つばき油。
長崎県松浦市福島町で自生する椿の実から圧搾された品質の高いつばきオイルです。
エモリエント成分を配合。
肌に潤いを与え、皮膚の乾燥を防ぎます。
つばき花エキス・ヒアルロン酸Na、チューベロース多糖体配合で、お肌にしっとりと潤いを与え整えます。
お値段は、1050円税込。
おすすめNo.2はこちら。
つばき油を使った洗顔石鹸です。
こちらも1050円。
いずれも、特産品を使った手作りの商品です。
お土産にどうぞ
さて、実際納品したレジスターはこちら。
シャープ XE-A207W です。
レシートに印刷される店名は当社で設定します。
納品する前に、ロゴマークや店名・住所・電話番号を設定します。
部門も10部門までOK。
部門名も漢字でレシートに印刷されます。(印字は、感熱ロール紙タイプ)
領収証も発行できるなど、安いけど、機能は結構いい機械です。
説明には、当社で作った簡易マニュアルをお付けしています。
また、何かあった時の緊急連絡先、会社と私の携帯をご連絡します。
レジスターは、お店のかなめです。トラブルがあったら、すぐに対応いたします。
毎日このペースで売れるといいんですが・・・。
※掲載についてはお客様に許可を頂いております。